翻訳と辞書
Words near each other
・ J:COM 川口・戸田
・ J:COM 川越
・ J:COM 市川
・ J:COM 所沢
・ J:COM 日野
・ J:COM 春日部
・ J:COM 木更津
・ J:COM 札幌
・ J:COM 東上
・ J:COM 東京
J:COM 東京北
・ J:COM 東大阪
・ J:COM 東葛・葛飾
・ J:COM 東関東
・ J:COM 板橋
・ J:COM 横浜
・ J:COM 横須賀
・ J:COM 武蔵野・三鷹
・ J:COM 江戸川
・ J:COM 浦安


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

J:COM 東京北 : ウィキペディア日本語版
ジェイコム東京北[じぇいこむとうきょうきた]

株式会社ジェイコム東京北(ジェイコムとうきょうきた)は、東京都北区に本社を置き、放送法の規定する一般放送(有線一般放送)に基づく有線テレビジョン放送(ケーブルテレビ)1局(1施設)を運営し、放送テレビラジオ)、通信インターネットIP電話)を業務する、株式会社ジュピターテレコム(J:COM)の連結子会社である。会社および局呼称は「J:COM 東京北」。
== 沿革 ==

* 1990年(平成2年)
 * 8月2日
  * 「北ケーブルネットワーク株式会社」として設立〔資本金2億円で設立した。〕。
* 1995年(平成7年)
 * 3月
  * 資本金8億円に増資。
 * 9月8日
  * 有線テレビジョン放送施設設置許可取得。
* 1996年(平成8年)
 * 8月
  * 資本金14億円に増資
 * 10月1日
  * 第1期工区開局〔西ヶ原地区全域〕。
* 1997年(平成9年)
 * 4月1日
  * 第2期工区開局〔京浜東北線より西側地区全域〕。
 * 10月1日
  * 第3期工区開局〔京浜東北線より東側地区全域〕〔北区内幹線整備が終了し、全域が開局した。〕。
 * 10月
  * 資本金20億円に増資。
* 1999年(平成11年)
 * 1月27日
  * 第一種電気通信事業許可取得。
 * 6月1日
  * インターネット接続サービス開始。
* 2007年(平成19年)
 * 10月1日
  * 専用受信端末を用いた『緊急地震速報』を開始。
* 2008年(平成20年)
 * 3月31日
  * 主要株主のアイ・ティー・エックス株式会社が、ジャパンケーブルネット株式会社に保有する株式を譲渡。JCNの関連会社となる。
 * 8月11日
  * プライマリ電話サービス「ケーブルプラス電話」開始。
* 2010年(平成22年)
 * 7月31日
  * アナログ多チャンネル放送サービス終了。
* 2011年(平成23年)
 * 1月1日
  * 『北9チャンネル』の名称を『11北チャンネル』に変更。
 * 5月10日
  * 地上放送の暫定的「デジアナ変換」を提供開始。
 * 9月2日
  * 地デジコミュニティチャンネルで「デジタル録画コピー制御」を運用開始。
* 2012年(平成24年)
 * 9月28日
  * 地元株主61名のうち56名が、ジャパンケーブルネット株式会社に保有する株式の全部または一部を譲渡。JCNグループに参画。
 * 10月1日
  * 呼称を「」に変更。
* 2013年(平成25年)
 * 7月1日
  * 商号を「株式会社JCN北ケーブル」に変更。
* 2014年(平成26年)
 * 3月18日
  * 『11北チャンネル』をハイビジョン化。
  * 新しいコミュニティチャンネル『にっぽんケーブルチャンネル』を放送開始。
 * 4月1日
  * 親会社のジャパンケーブルネット株式会社が株式会社ジュピターテレコムに吸収合併されたことに伴い、株式会社ジュピターテレコムの連結子会社となる〔J:COMとJCNが合併 6月にJCNブランドをJ:COMに統一、サービス統合へ 株式会社ジュピターテレコム(ニュースリリース) 2014年2月26日〕。
 * 6月1日
  * 呼称を「」に変更〔JCNグループ20社の社名および局呼称の変更について 株式会社ジュピターテレコム(ニュースリリース) 2014年3月31日〕。
  * 『11北チャンネル』の名称を『J:COMチャンネル東京北』に変更。
  * 「JCN」ブランドを廃止。
  * 「にっぽんケーブルチャンネル」(JCN)を「J:COMテレビ」(J:COM)に統合〔「J:COMテレビ」(J:COM)と「にっぽんケーブルチャンネル」(JCN)を統合 統合を記念し6月1日にJ:COM初の16時間“テレソン
*”を実施 「柴又100K」や「アップアップガールズ(仮)」の初全国ツアー最終公演を生中継!
株式会社ジュピターテレコム(ニュースリリース) 2014年5月16日〕。
 * 7月1日
  * 商号を「株式会社ジェイコム東京北」に変更〔。
* 2015年(平成27年)
 * 3月19日
  * 地上放送の暫定的「デジアナ変換」を終了。
 * 5月31日
  * 「ケーブルプラス電話」を終了。
 * 6月1日
  * 『J:COM PHONE プラス』を提供開始。
 * 6月15日
  * J:COM統一サービス名称として『J:COM TV』、『J:COM NET』および『J:COM PHONE』を制定し展開。
  * J:COMサービスラインナップ導入。
  * 『J:COM 緊急地震速報』を提供開始。
  * 『J:COM WiMAX 2+』を提供開始。
 * 6月16日
  * 『J:COM NET』および『北Qネット』のインターネットサービスプロバイダーを『ZAQ』に変更。
 * 6月30日(予定)
  * 『J:COMオンデマンド』を提供開始。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジェイコム東京北」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.